「にわかトレセン学園」にようこそ。
ウマ娘のゲームやアニメは面白いんだけど、出てくる用語がわからない…そんなトレーナー達へのにわか知識の主が送る競馬講座です。
私が調べた情報をわかりやすくウマ娘と絡めて簡単に解説していきますので、トレーナーの皆様と一緒に勉強して、もっとウマ娘を楽しめるようにしましょう!
【ご注意】
- 知識が浅い主が調べた「にわか知識」のため、内容が間違っている可能性もありますので、もしご指摘があればコメントで教えて下さい。
- 内容については超初心者向けですので、細かい部分や深い知識までは説明はあえて省略していますので正確ではありませんが「大体わかった」程度に留めておいて頂ければと思います。
今回のテーマは「馬番と枠順の決め方」です。
馬番と枠順とは
レースを決めていざ出走となると、ウマ娘たちに番号と枠順というのが付けられますよね。あれは何で決まっているのか?というのを説明します。
ウマ娘のゲーム内でもレース前に見られる「出走ウマ娘」から出馬表で順番と枠順が確認できます。
この番号は実際の競馬では「馬番(うまばん)」といい、番号で色分けされているのを「枠順(わくじゅん)」と言います。
馬番・枠順(出馬表)の決め方
ウマ娘に関してはゲームなので、当然レース前にランダムで馬番を抽選されて居ると思いますが、実際の競馬(JRA)ではどのように決めているかを説明します。
通常のGⅠ以外はレース前日(日曜日がレースなら土曜日)の9~10時過ぎに「コンピューターが自動で決定」した馬番号(馬番)と枠番号(枠順)が出馬表として発表されます。自動というのが完全ランダムなのかは非公開のため不明です。
GⅠや重賞レースに関して決め方が多少異なります。
以下のGⅠレースに関しては木曜日の14時過ぎに「コンピューターが自動で決定」した馬番号(馬番)と枠番号(枠順)が出馬表として発表されます。
- クラシック(桜花賞・皐月賞・オークス・日本ダービー・菊花賞)
- 天皇賞(春)
- 宝塚記念
- 天皇賞(秋)
- ジャパンカップ
- チャンピオンズカップ
上記以外のGⅠレースや前々日・前日発売を行う土曜日・日曜日の重賞レースに関しては、金曜日の9~10時過ぎに「コンピューターが自動で決定」した馬番号(馬番)と枠番号(枠順)が出馬表として発表されます。
上記説明したコンピューターによる抽選は「非公開」で行われますが、有馬記念などは馬主や騎手などがクジを引き抽選する「公開抽選」が行われます。
枠番の分け方
枠番というのは1~8枠まであります。基本的に8頭以上出走するレースの場合は、枠番を8枠になるようにグループ分けします。
ウマ娘ゲーム内でも枠が色分けされているのがわかります。
枠番は以下のように分けられます。
- 8頭立ての場合、1枠1頭になり馬番と枠番が同じになります。
- 9頭立て~15頭立ての場合、最後から2頭ずつ1枠にして、8枠になるようにします。
- 16頭立ての場合、枠に2頭が入ります。
- 17頭立ての場合、1~7枠は2頭ずつ+最後の8枠が3頭になります。
- 18頭立ての場合、1~6枠は2頭ずつ+最後の7枠・8枠が3頭になります。
競馬における、1レースの最大出走数は18頭(フルゲート)です。
例)12頭立ての場合
例)18頭立ての場合
また、枠番ごとに以下の通り色が決められています。出馬表にも表示される色もこちらの色が使用されています。
- 1枠:白
- 2枠:黒
- 3枠:赤
- 4枠:青
- 5枠:黄
- 6枠:緑
- 7枠:橙
- 8枠:桃
ちなみに、騎手(ジョッキー)がレース中に被る帽子・ヘルメットは枠番の色を被る決まりになっています。写真ではキタサンブラックは1枠1番のため白の帽子を被っています。
まとめ
「馬番」と「枠順」は、特定のGⅠ以外はコンピューターで自動抽選している。
では本日の授業はここまで。
出典